婚活のスタンダードな選択として
結婚相談所の利用率は増加中
大阪の結婚相談所『エスユアーズ』です。
『結婚相談所を利用している方はどれぐらいいるのだろう?』
といった方もおみえだと思います^^
既婚者の約1割が結婚相談所を通じて、成婚しているというデータがあります。
約10人に1人が結婚相談所を利用して成婚できているという計算です。
こうしたデータも出ているように、
年々、結婚相談所を利用されてご結婚されている方は増えております。
また、婚活というと女性がされているようなイメージも強いかもしれませんが、
独身者の婚活サービス利用経験率は、過去3年で最も高く、18.1%。特に20代男性の利用経験率の上昇が特徴的。
というリクルートブライダル総研の調査でも出ているように、
男性も婚活もをする時代です^^
現在はいろいろな出会いの場があり、
エスユアーズ結婚相談所も大阪で開催しております街コン、
相席屋や恋活アプリなどさまざまな形があります。
ただ、こうした多くの出会いサービスは婚活の場というよりは、
恋人作りやお友達作りといった恋活の場が多く、
結婚を目的とした婚活サービスとして、
結婚相談所を選択される方は年々増えております^^
出会いサービスが定着したことで
20代30代の方の結婚相談所の利用率が増えている
上にもあげましたように、
街コンなどをはじめ現在は多くの出会いサービスがあります。
ブームというよりかは、
そうしたサービスで出会うこと自体が特別なことではない、
定着したものという環境です。
そのため、
より結婚相談所を利用するという選択も婚活においては自然な流れとなり、
20代や30代の方のご入会も非常に増えております。
一昔前のように、
親戚のおばさまがお見合い写真を持ってくる〜
親御さんが結婚相談所を勧めてくる〜
といった流れではなく、
結婚願望のある方は自発的に婚活をされる方が現在では多数です^^
特に婚活市場においては早くはじめること自体がメリットが大きいため、
20代の方の利用率が増えているという背景があるのだと思います^^
テレビドラマでも結婚相談所や婚活がテーマになる時代
結婚相談所の利用率が増えている一因としては
『婚活ブーム』
というのもあると思います^^
婚活という単語を聞いて
『婚活?どういう意味??』
といった方はおそらくいないのではないでしょうか^^
実際に婚活をしていない方でも、
婚活という言葉自体の意味はわかるというのは定着している証だと思います^^
また、テレビドラマでも2017年にミュージカル界のプリンスと呼ばれている、
山崎育三郎さん主演で
『あいの結婚相談所』
というテレビドラマも放映されました^^
婚活をテーマにしたテレビドラマはそれこそかなり多数で、
2009年にはSMAPの中居正広さん主演『婚カツ!』
最近では、波瑠さん主演の
『サバイバル・ウェディング』
などはスパルタ婚活という言葉が話題になりました^^
こうした婚活をすること自体が普通な流れの中で、
効率的な婚活をする場として結婚相談所の価値が上がっているのだと思います^^
女性の社会進出による結婚相談所の利用
エスユアーズ結婚相談所では、
30代に成られたことを機にご入会頂けた女性も多くおみえです^^
男性の方と同じく20代はお仕事に時間をさき、
30代になってからご結婚することを意識され結婚相談所で婚活を始める。
といった女性の社会進出が増えたことで、
結婚相談所の利用率が上がっているという一因もあるかと思います^^
結婚相談所であれば、
ご希望の条件をもとにお相手を探すことも可能ですし、
お相手もゴールは共通、
結婚という同じ目的をお持ちですので、
回り道をすることなく婚活をしていただけます^^
【まとめ】結婚相談所の利用は様々な理由で増えている為
より効率よく婚活可能な場となっております
利用される方が増えているということは、
それだけご希望にかなうお相手と巡り会える機会も増えますし、
なによりも
『ご自分を気に入ってくれる方との出会い』
も増えます^^
お見合いのお相手を探す検索システムも、
わざわざご来店する必要はもちろんなく、
お持ちのスマホから自由に検索が可能です^^
真剣な婚活をする際にはより良い場として、
結婚相談所は進化しておりますので、
大阪で婚活されている方は、
ぜひエスユアーズ結婚相談所へお気軽にご相談くださいませ^^
コメントを残す